top of page
叫ぶミイラの謎
※記事内ミイラ画像有です
1881年、
エジプトの都市ルクソールにて
古代エジプトの第21、
22王朝時代(BC1069〜730頃)
の王族墓が発見されました。
その中に、おもむきの異なる
2体の叫ぶミイラが発見され、
通常では表情まで非常に
丁寧に扱われるはずが、
なぜこのような処置に
なったのかはこれまで
大きな謎でした。
叫ぶ女のミイラ
「叫ぶ女のミイラ(The
Screaming Woman Mummy)」
と呼ばれる、断末魔の表情と
硬くねじれた身体のミイラは
当初、乱雑に扱われたと考え
られていましたが、近年になり
CTスキャンで調査したところ、
内臓の処理や包まれた布
などから、非常に丁寧に扱わ
れていたことが判りました。
更なる調査で、彼女は
「アテローム性動脈硬化症」
であったことが判明し、
死の直前、心筋梗塞で激しい
痙攣を起こし、死後何時間も
発見されずに放置された
ことで、そのまま硬直した
のだろうとみられます。
もう一体の叫ぶミイラ
このミイラについては、
第20王朝の王子ペンタウア
(BC1173〜1155)と
特定されました。
ペンタウアは、実父である
ラムセス3世殺害に
共謀した罪で、首吊りによる
自殺を強制されました。
そして彼の遺骸は
不浄なものと見なされ
王族であるにもかかわらず
口の開いた
悲壮な表情のまま
正式な防腐処理もされず、
羊の皮で巻かれただけで
放置されたと考えられ
ています。
bottom of page